上杉志成『サイエンスの発想法』を読む
20世紀最大のアイデア、PCR
前回は目次を紹介しました。今回は内容でおもしろかったところを紹介します。
PCR法について。この本を読んではじめて納得できました。
PCR法とは polymerase chain reaction ポリマレーゼ・チェイン・リアクション の略です。
キャリー・マリスというアメリカの天才肌化学者が年に発明した手法で、その後の遺伝子化学の発展に大きな寄与をし…
生活・日常雑記、気になること、欲しいもの、報道への感想、読書、テレビドラマ、映画、ちょっと役立つIT知識など。