『おんな城主直虎』第41回「この玄関の片隅で」のあらすじと感想

さるぼぼ母です。  『おんな城主直虎』第41回「この玄関の片隅で」のあらすじと感想をお伝えします。 *詳細なネタバレが含まれますのでご注意ください スポンサーリンク  虎松が小姓になる条件としてやってきたのは、なんと鷹匠のノブだった。 見事、徳川に奉公して日ノ本一の草履番となり、小姓に上がることになった虎松こと万千代(菅田将暉)とま亥之助こと万福(胃之脇海)だったが、それにはひとつ…

続きを読む

2017年10月15日放送!【男子ごはん】旬の素材を使った秋の和定食!牡蠣ご飯&鮭の味噌バター焼き&根菜の卵とじ汁のレシピ

さるぼぼ母です。 2017年10月15日放送!【男子ごはん】旬の素材を使った秋の和定食!牡蠣ご飯&鮭の味噌バター焼き&根菜の卵とじ汁のレシピをご紹介します。スポンサーリンク 旬の素材を使った秋の和定食!牡蠣の炊き込みごはん 材料(2〜3人分)◉カキ 300g◉米(洗って水気をきったもの) 2合◉しょうが 大1片 《炊き込みごはんの出汁》◉かつおだし 400㏄◉みりん、しょう…

続きを読む

『おんな城主直虎』 第40回「天正の草履番」のあらすじと感想

さるぼぼ母です。  『おんな城主直虎』第40回「天正の草履番」のあらすじと感想をご紹介したいと思います。 *詳細なネタバレが含まれますのでご注意ください スポンサーリンク 家康に井伊家の遺児として奉公するように仕向けた虎松は草履番としてお役目をスタートした。 徳川家康(阿部サダヲ)に小姓として志願した虎松(菅田将暉)は、密かに家康に文を送り、家康から井伊の名で仕官するよう画…

続きを読む

2017年10月8日放送!【男子ごはん】昭和の洋食屋さんメニュー・ロールキャベツとマカロニサラダのレシピ

さるぼぼ母です。 2017年10月8日放送!【男子ごはん】昭和の洋食屋さんメニュー・ロールキャベツとマカロニサラダのレシピをご紹介します。 スポンサーリンク  スポンサーリンク  昭和の洋食屋さんメニュー・ロールキャベツ 材料(2人分)◉キャベツ 大6枚分◉合びき肉 400g◉玉ねぎ 1/4個(50g)◉にんじん 30g 《つなぎと味付け》◉卵 1個◉薄力粉 大さじ1◉塩 小さじ…

続きを読む

『おんな城主直虎』第39回「虎松の野望」のあらすじと感想

さるぼぼ母です。 『おんな城主直虎』第39回「虎松の野望」のあらすじと感想をご紹介したいと思います。 *詳細なネタバレが含まれますのでご注意ください スポンサーリンク  直親の十三回忌に現れた虎松は才気溢れた立派な若者に育っていた。 「松下の虎松にございます」十三回忌のために松下から来たものの中に虎松(菅田将暉)の姿もあった。にっこり笑った虎松の笑顔は直親(三浦春馬)のそれにそ…

続きを読む

2017年10月1日放送!【男子ごはん】サンマのカレーソテー&サンマと大根の旨辛煮&サンマのソースカツのレシピ

さるぼぼ母です。 2017年10月1日放送!【男子ごはん】サンマを使った秋のおつまみSPのレシピ3品。サンマのカレーソテー&サンマと大根の旨辛煮&サンマのソースカツのレシピをご紹介します。 スポンサーリンク サンマを使った秋のおつまみSP サンマのソースカツ 材料(2人分) ◉サンマ 2尾◉塩、黒こしょう 各少々◉卵 1個◉薄力粉、パン粉(細かめ)、揚げ油 各適量 《ソース》◉…

続きを読む

「ウェントワース女子刑務所」シーズン3の第5話「慈悲の心」のあらすじと感想

さるぼぼ母です。 huluで配信中の「ウェントワース女子刑務所」シーズン3の第5話「慈悲の心」のあらすじをご紹介します。 ※ネタバレになりますので、まだ見てない方はご注意ください。 スポンサーリンク フレッチャーは復職を勧められたが、なかなか決心がつかなかった ファーガソンとチェイニー所長は事故で記憶を失ったフレッチャーを呼び出し、ウェントワースへの復職を勧めます。 「君の力になり…

続きを読む

三菱電機社員の自殺。上場企業の「ブラック企業化」と「超売り手市場」

スポンサーリンク もはや財閥系も安泰ではない。社会全体が「ブラック」化? 三菱電機の男性新入社員が、2016年11月に入社8ヶ月で「私は三菱に潰されました」と遺書を残して自殺した件で、両親が三菱電機を相手に提訴したことが話題となっている。 「パワハラ自殺」提訴 三菱電機を新入社員両親三菱電機の新入社員の男性=当時(25)=が自殺したのは、職場の上司や先輩からいじめなどパワーハラス…

続きを読む

『おんな城主直虎』第38回「井伊を共に去りぬ」のあらすじと感想

さるぼぼ母です。 『おんな城主直虎』第38回「井伊を共に去りぬ」のあらすじと感想をご紹介したいと思います。 *詳細なネタバレが含まれますのでご注意ください スポンサーリンク 近藤は武田への帰順を拒否し、井伊の城を焼け払った。 強大な武田信玄(松平健)に抗してあくまで戦うという近藤康用(橋本じゅん)に対し、直虎(柴崎コウ)は兵力となる井伊の民を逃がすという手段で近藤を思いとどまらせ…

続きを読む

2017年9月24日放送!【男子ごはん】ワンランク上のバーベキュー。魚介のハーブマリネ焼き&3種のお肉のスパイスマリネ焼き&きのこのホイルクリームバター焼きのレシピ

さるぼぼ母です。 2017年9月24日放送!【男子ごはん】ワンランク上のバーベキュー。魚介のハーブマリネ焼き&3種のお肉のスパイスマリネ焼き&きのこのホイルクリームバター焼きのレシピをご紹介します。 スポンサーリンク ワンランク上のバーベキュー! 魚介のハーブマリネ焼き 材料(3~4人分) ◉エビ 300g◉イワシ 4尾◉ホタテ 3個(130g)◉イカ 1杯◉塩 適量◉レモン(くし形…

続きを読む

『おんな城主直虎』第37回「武田が来たりて火を放つ」のあらすじと感想

さるぼぼ母です。 『おんな城主直虎』第37回「武田が来たりて火を放つ」のあらすじと感想をご紹介したいと思います。 *詳細なネタバレが含まれますのでご注意ください スポンサーリンク 龍雲丸と共に新しい生活を始めた直虎だったが、武田の進軍が始まった。 直虎(柴咲コウ)は井伊家の再興を諦め、龍雲丸(柳楽優弥)とともに土に生きる日々を選び、井伊家の人々はそれぞれの道を歩み始めた。 一方、遠…

続きを読む

2017年9月17日放送!【男子ごはん】蒼井優とバーベキュー!ダッチオーブンで焼くローストチキンとベーコンピラフ+豚肉やサーモンの燻製作りのレシピ

さるぼぼ母です。 2017年9月17日放送!【男子ごはん】蒼井優とバーベキューを!ダッチオーブンで焼くローストチキンとベーコンピラフ+豚肉やサーモンの燻製作りのレシピをご紹介します。 スポンサーリンク ダッチオーブンでつくるローストチキン 材料(4~5人分)◉丸鶏 1.5~2キロ 《丸鶏の下味》◉塩 大さじ1/2◉ガーリックパウダー、クミンパウダー 各小さじ1◉ナツメグ 小さじ1/2…

続きを読む

「ウェントワース女子刑務所」シーズン3の第4話「正義の鉄槌」のあらすじと感想

さるぼぼ母です。 huluで配信中の「ウェントワース女子刑務所」シーズン3の第4話「正義の鉄槌」のあらすじをご紹介します。 ※ネタバレになりますので、まだ見てない方はご注意ください。 スポンサーリンク リズの心配をよそに、ソフィは酒に酔って人を轢き殺し、ウェントワースに収容される。 ウィルが自宅で交際中のローズとベッドに入ってると、ドアを激しく叩く音が聞こえた。ドアを蹴破って入って来…

続きを読む